新着情報
ベーシックコンディショナー養成講座のお知らせ
2021年4月は「夜モビ講座」を開講
週末の夜間を利用してベーシックコンディショナー養成講座を実施します
平日は仕事を休めない、かといって仕事後は急な残業などでスケジュールが立てづらい、、、
そんな声からうまれた休日夜間の「夜モビ講座」
短時間で回数を多く設定することで、より一層集中して受講いただけます
◎日程(全日程19:00~20:00)
講義 4/3土・4日・10土・11日・17土・18日
検定 4/24土
通常講座ももちろん開講
◎日程
月曜日コース
講義(10:00~17:00) 4/5・12・19
検定(10:00~13:00) 4/26
★両コース共通★
◎会場
◎講師
秦ワタル モビリティケア アシスタントディレクター
※事情により担当講師が変わる場合があります
◎定員
各コース8名様
◎料金(税込表示)
合計 106,700円
内訳)参加費 95,700円 / 年会費 11,000円
◎お支払い方法
オンラインストアで決済
※一度ご入金頂いた参加費の返金はいたしかねます
◎お申込み方法
お問合せフォームよりご連絡ください
【zoom相談会開催】ご参加お待ちしています
モビリティケア® zoom相談会 開催のお知らせ
モビリティケア®に興味はあるけど、いきなり講座を受講するのはちょっと心配、、、
認定取得後はどうやって活動していけばいいの? など、
現役トレーナーの講座講師がより詳しくご説明・ご案内いたします
ビデオをオフにして「耳だけ参加」もOKです
お気軽にご参加ください
◎開催日
①2/20土 zoom ID: 846 5888 3253
②2/21日 zoom ID: 870 1214 8406
③2/25木 zoom ID: 816 1790 9393
④2/27土 zoom ID: 873 8974 8990
⑤2/28日 zoom ID: 829 4811 1907
⑥3/1月 zoom ID: 870 8698 0162
⑧3/6土 zoom ID: 849 0689 1579
⑨3/7日 zoom ID: 883 2789 1217
◎時間
①~⑤ 19:00~20:00
⑥ 12:00~13:00
⑦~⑨ 19:00~20:00
◎パスコード
全日程 1212
◎お申込方法
専用のお申込みフォームよりご連絡ください
【特典付き!ベーシック講座日程】 2021年2~3月
ベーシックコンディショナー養成講座のお知らせ
2月に続き、3月にも土日開講が決定しました
改めまして日程をご案内いたします
各日程を組み合わせた受講も可能です
2月または3月の講座へお申込みいただいた方には超レアな特典をプレゼント!
これからを見据えた活動に欠かせない貴重なセミナーへ無料でご招待します
詳細は以下バナーのリンク先よりご確認ください
日時及び場所
3回の講座及び、認定試験1回の合計4回の出席が必要です
日程 |
認定試験 |
会場 |
定員 |
||
2月 |
月 |
1・8・15日 10:00~17:00 |
22日 10:00~13:00 |
(恵比寿) |
各日程 8名様 |
木 |
4・11・18日 10:00~17:00 |
25日 10:00~13:00 |
(五反田) |
||
土日 |
6(土)・14(日)・20(土) 10:00~17:00 |
28(日) 10:00~13:00 |
|||
3月 |
木 |
4・11・18日 10:00~17:00 |
25日 10:00~13:00 |
||
土日 |
13(土)・14(日)・21(日) 10:00~17:00 |
28(日) 10:00~13:00 |
担当講師
秦 ワタル(MOBILITY CARE® スペシャリスト)
※事情により担当講師が変わる場合があります
料金
参加費 95,700円(税込/認定書発行料/事務手数料/教材費込み)
年会費 11,000円(税込)
合計 106,700円(税込)
お支払い方法
オンラインストアにて決済
※一度ご入金頂いた参加費の返金はいたしかねます
お申込方法
お問い合わせフォームよりご連絡ください
【シニア養成講座日程】 2021年3月
シニアコンディショナー養成講座のお知らせ
前回は告知からすぐに定員になってしまい
3月のコースもすでに複数の方よりお問い合わせをいただいております
ご希望の方は出来るだけお早めにお申込みください
受講対象者
モビリティケア® ベーシックコンディショナー
日時
2021年3月8日・15日・22日 全日程月曜日 10~17時
※いずれも3回の講座出席が必要です
※認定試験はありません
受講修了にてシニアコンディショナーとして認定いたします
会場
担当講師
浅野 俊介(MOBILITY CARE® ディレクター)
※事情により担当講師が変わる場合があります
主な内容
・頭蓋調整(顔面骨含む)
・波動調整(内臓、分泌腺、脊柱、感情ストレス、トラウマ、体内毒素など)
特徴
モビリティケア®の頭蓋調整は、全身の関節群との動きの繋がりを明確に
している点が特徴です。
ある関節を、〇〇方向に動かすと、頭蓋骨はどのように動くのか?
また、頭蓋骨のある骨を、〇〇方向に動かすと、どこの関節が、どのように
動くのか?など動きとの繋がりが明確に理解できるようになり、誤った調整
操作を未然に防ぐことが出来ます。
運動ベクトルとの連結理解が進むことで、単なるヘッドマッサージに近い
レベルを超越していきます。
波動調整は、無意識レベルの問題を検出し調整していくアプローチです。
問題や制限が現象化する以前には、必ず、目に見えない意識レベルの問題や
制限が存在しています。
人間の身体というものを、単なる肉体という物質レベルの視点に留まること
なく、より統合的に観察する上で欠かせない要素となります。
参加費
95,700円(税込/認定書発行料/事務手数料/教材費込み)
お支払い方法
一括支払い / 分割支払い(ジャックス教育ローン)
※一度ご入金頂いた参加費の返金はいたしかねます
お申込方法
お問い合わせフォームよりご連絡ください
【ご案内】リーディング講座~チャクラ編~
人生と身体をより良くするためのリーディング講座~チャクラ編~
モビリティケア® スペシャリストであり
コンディショナー養成講座の講師を務める秦ワタル氏による
「リーディング講座~チャクラ編~」を開催します!
どんな講座?
モビリティケア®︎ で多用されるキネシオロジーを理解し
身体のエネルギーポイントであるチャクラを通して、潜在意識からの
反応を読み解けるようになるための講座です。
前回受講された方にとって、この分野は学びに終わりはなく、
さらにポイントが整理され分かりやすくなっています。
また、モビリティケア®のシニア(応用)コースの内容にも
つながりますので、再受講も大変オススメです。
何を習得できる?
チャクラの基礎知識と、筋反応チェックやOリングテストなどの評価法
それらを組み合わせた有効活用法。
受講生のゴールは?
チャクラの基本を学び、キネシオロジーを用いたセルフケアの実践や
それらを他人へのセッションに応用させること。
どんな人におすすめ?
・現在の施術やセッションにキネシオロジーのエッセンスを取り入れ
更なるヴァージョンアップを図りたい人
・チャクラに興味あるけどどこから学べばよいかわからない人
・すでにキネシオロジーを使っているが今ひとつ効果に自信がない人
・ヨガを学んでいる人
日時:2021年3月25日(木)14:00~17:00
会場:五反田会場
講師:秦ワタル モビリティケア® アシスタントディレクター
定員:8名様
料金:33,000円(税込)
※モビリティケア®アカデミー会員様の特典対象外とさせて頂きます
お申込み:コチラよりお申込みください
※お申込み講座名は 「お問合せ」
※「ご希望日・その他ご質問など」の欄に「リーディング講座」とご入力ください
その他:お申込み確認後、事務局よりメールにて詳細をご案内いたします
お申込みお待ちしております